セブンイレブンの新商品、マヨ醤油で食べる こんがりチーズの枝豆パンを食べてみた!
なんとも不思議な見た目のパンです。
マヨネーズに醤油、そしてチーズに枝豆。味の想像がつかなかったです。
マヨ醤油で食べる こんがりチーズの枝豆パン 新商品を食べてみた感想
見た目はピザっぽい感じのパンですが、そこに枝豆を合わせてくるとは・・・・・・
たぶん新商品でなかったら買っていなかったでしょう。
しかし、食べてみると意外なほど凄く美味しい!
これはビックリでした。
欲張りすぎな感もある様々なトッピング、それらが非常に上手くマッチしていて調和が取れているんです。
特筆すべきは、マヨ醤油と言いながら醤油がほとんど主張せず、枝豆も美味しいだけでなく食感の面白さを演出し、少量の黒胡椒(ブラックペッパー)がアクセントとなって絶妙と言っても良いほどの美味しいハーモニーなんですよ。
こちらはマヨ醤油で食べる こんがりチーズの枝豆パン裏面の成分表示です。
新商品だし、価格も税込み159円とそこそこ手ごろだったため、お試しで食べてみたわけですが、実はこの記事を書いている今はこのパン、マヨ醤油で食べる こんがりチーズの枝豆パン 新商品を3回買っています。
家族も気に入ったようで、
「私この味好き!」
「へ~、美味しい」
などとかなり好評です。
買ってみて良かったです。
ただ、マヨネーズはもう少し抑えたほうが、さらに美味しいのではないかと個人的には思います。
一人で1つを食べると後味としてマヨネーズ感が少し残りすぎるように感じたからです。
もっともマヨラーでマヨネーズ好きの方ならば問題ないでしょうし、2人以上で分けて食べるならばほとんど気になりませんし、あくまでも個人的な好みの問題での意見ですから、このままでも良いのかもしれません。
このマヨ醤油で食べる こんがりチーズの枝豆パン 新商品は後味も面白く、ブラックペッパー(黒胡椒)の辛みとともにマヨネーズやチーズの後味がしばらく続き、それらがおさまるころに主役(?)の枝豆の風味が蘇ってくるような感じです。
このパンはおすすめですね。
マヨ醤油で食べる こんがりチーズの枝豆パン 新商品の総評
セブンイレブンの新商品、マヨ醤油で食べる こんがりチーズの枝豆パン 新商品を各項目5点満点で勝手に評価してみました。
斬新さ(目新しさ):5点
私はこのようなパンを見るのが初めてで、このタイプに枝豆を使ってきたところに新しさを感じて5点と評価しました。
セブンイレブンは最近ずんだ団子を新商品で出してきたりして枝豆に積極的ですね。
美味しさ:4.5点
美味しさはマヨネーズが少しだけ強い気がしたので4.5点としましたが、5点でも良いくらいに美味しいです。
同じ週に美味しさが5点でも良いかと思う商品が複数あることは珍しいです。
前回の記事の練乳ホイップコロネとこのマヨ醤油で食べる こんがりチーズの枝豆パンはまったくタイプの違うパンですが、どちらもおすすめの美味しさですね。
コスパ:4.5点
コストパフォーマンスも割と良いと思います。
税込み159円というのはこの系のパンとしては高い部類かもしれませんが、それでもこの味と満足感を思えばコスパは4.5点と評価しました。
パンの棚で現在目を惹く存在のマヨ醤油で食べる こんがりチーズの枝豆パンですから、気になっている方も多いと思いますので、是非1度食べてみて下さい。
おすすめです。
次回はこちらのスイーツの食レポ記事を予定しています。
冬のご褒美 とろける生チョコ 新商品です。
記事をアップしました。
よろしければご覧下さい。
