セブンイレブンの新商品、ダブルクリームのブリオッシュを食べてみた!
この商品、ダブルクリームのブリオッシュにはセブンイレブンも力を入れているようです。
セブンイレブンアプリでも、今週のおすすめとして掲載されていました。
見た目はなんとなく、白い砂糖が安っぽい感じではあります。
こういう砂糖のかかり方をした安価なパンってよくありますよね。
ダブルクリームのブリオッシュ 新商品を食べてみた感想
ダブルクリームのブリオッシュ 新商品はセブンイレブンアプリでは、
以下のように紹介されていました。
ふんわり&しっとり卵風味の生地にカスタードホイップ
ブリオッシュ生地にクランブルとグレーズを盛り付け、カスタードクリームとホイップカスタードクリームを入れた菓子パンです。
こだわり
カスタードクリーム
パティシエの製法を参考にして工程を見直し、卵黄、牛乳、バニラビーンズを使用して濃厚な味わいに仕上げました。
ホイップカスタードクリーム
専用工場で手間暇かけて材料を配合。なめらかな口当たりに仕立てました。
う~ん。カタカナばかりでよくわかりません。
要するにブリオッシュはフランスのパンの種類で、
クランブルとは、小麦粉、砂糖、冷たいバターを混ぜてそぼろ状にしたもので、たしかに表面にかけてあります。
グレーズはガラスのことらしく、ガラス状に見える砂糖のコーティングというか、
私が安っぽいと表現した白色の砂糖の縞模様のことですね。
食べてみると、ホイップカスタードクリームは確かに美味しい。
流石にホイップ作りが上手いセブンイレブンが作っただけのことはあります。
このホイップはもはやパンというよりもスイーツです。
ですが、クランブルをかけようが、所詮菓子パン。グレーズもお馴染みの安っぽい味です。
せっかくの美味しいホイップカスタードクリームが台無しというか、
全体的にバランスが悪いです。
このダブルクリームをシンプルにシュー皮に入れてシュークリームにしたほうが美味しいのでは。
もう一工夫欲しいところですね。
ダブルクリームのブリオッシュ 新商品の総評
セブンイレブンの新商品、ダブルクリームのブリオッシュを各項目5点満点で勝手に評価してみました。
斬新さ(目新しさ):4点
このようなパンは最近は見ていないので、物珍しくはあります。
なので、4点としましたが、物珍しいだけのような気もします。
美味しさ:3.5点
ダブルクリームのブリオッシュ 新商品は中のダブルクリームだけならば、美味しさは4.5点だと思います。
その美味しいクリームをブリオッシュ生地とグレーズが台無しにしていますので、
トータルで考えると美味しさは3.5点としました。
コスパ:3点
ダブルクリームのブリオッシュ 新商品のコスパは判断が難しいです。
税込み149円でこれだけ美味しいダブルクリームが味わえるならば安いとも言えますが、
全体でみるとバランスが悪くてそこまで美味しいと感じられないので、
コスパは3点としました。
すごく残念というか、
ホイップカスタードクリームのダブルクリームが美味しいだけに余計に残念な商品です。
