セブンイレブンの本日発売の新商品、スパイシー焼きカレースティック(チーズマヨネーズ)を食べてみた!
普通のカレーパンではなく、カレースティックですが、
少し変わったパンですね。
また、上の写真では少しわかりにくいですが、
写っている2つは同じ商品、スパイシー焼きカレースティック(チーズマヨネーズ)ですが、
実際は見た目が随分と違いました。また毎度の個体差がかなりありますね。
スパイシー焼きカレースティック(チーズマヨネーズ)新商品を食べてみた感想
ダジャレではないのですが、
スパイシー焼きカレースティック(チーズマヨネーズ)新商品は、
なんとなくナンのようにも見えます。
なので、ナンのような食感をイメージしていたのですが、
実際はかなり柔らかいパンで、カレーはスパイシーというほどでもありません。
パン生地は特に味付けはされていないようで、
ターメリックで色を付けたのか、黄色のパン生地です。
カレーはスパイシーではないものの、まあまあの美味しさです。
スパイシー焼きカレースティック(チーズマヨネーズ)新商品という名前の割に、
マヨネーズの風味はあまりありません。
そしてチーズの風味はかなり安っぽい毎度のナチュラルチーズです。
ですが、全体として上手くまとめた感じで、バランスは悪くありません。
なので、スパイシー焼きカレースティック(チーズマヨネーズ)新商品はそれなりには美味しいです。
想像以上に美味しいと思ったくらいですが、チーズの風味は残念ですね。
後はもう少しマヨネーズの風味も際立たせたほうが良いと思われます。
もっとも毎度の個体差がありますから、食べる商品によっては、
もしかしたら私が食べたものよりもマヨネーズの風味がするのかもしれません。
ですが、カレーとなれば、後10円余分に払ってでも、
セブンイレブンの各店舗で揚げている牛肉たっぷり特製カレーパンのほうを選んでしまいますね。
スパイシー焼きカレースティック(チーズマヨネーズ)新商品の総評
セブンイレブンの新商品、スパイシー焼きカレースティック(チーズマヨネーズ)を各項目5点満点で勝手に評価してみました。
斬新さ(目新しさ):4.5点
このタイプのカレーパンは珍しく思って4.5点としました。
パン専門店にはこのようなカレーパンもありそうですが、
セブンイレブンでは初めてみるカレーパンでしたし、
上で残念とは言ったものの、チーズと合わせてきたことも評価して4.5点としました。
美味しさ:4点
残念な部分はあるものの、意外と美味しいです。
どうしても揚げたカレーパンと比べてしまいますが、
別の食べ物と思えば美味しいです。
揚げたカレーパンの名店のラーメンならば、今回のスパイシー焼きカレースティック(チーズマヨネーズ)新商品はインスタントラーメンのような位置づけと考えれば美味しいです。
なので、4点としました。
コスパ:3.5点
スパイシー焼きカレースティック(チーズマヨネーズ)新商品のコストパフォーマンスも、
どうしてもお店で揚げたカレーパンの税込み149円と比べてしまいますが、
スパイシー焼きカレースティック(チーズマヨネーズ)新商品は税込み138円です。
常温パンコーナーのパンとしては妥当な価格でそれなりの美味しさだと思いますので、
コスパは3.5点としました。
いろいろとダメ出しはしましたが、意外と美味しいので、
スパイシー焼きカレースティック(チーズマヨネーズ)新商品をお近くのセブンイレブンで見かけたら是非お試し下さい。
いつも人気ブログランキングのクリックをありがとうございます。
