セブンイレブンの新商品スイーツ、宇治抹茶もこを食べてみた!
セブンイレブンのスイーツで「もこ」シリーズは結構美味しいんですよね。
とは言え、今回は宇治抹茶です。
抹茶だからこそ味に変化が出しにくく、難しい気もしないでもありません。
宇治抹茶もこ 新商品を食べてみた感想
パッケージをあけると、いつも通りのふんわりとしたシュー皮の生地で、
ほのかに抹茶の良い香りが漂ってきます。
・・・・・・お! 想像したよりも美味しい!
中に入っている宇治抹茶のクリームは甘さ控えめで、
それでいて宇治抹茶の苦みが主張しすぎず美味しいです。
今までの宇治抹茶の抹茶ホイップなどと同じ味を想像して頂けばおわかりだと思います。
シュー皮(と言うのかどうかわかりませんが)と宇治抹茶のクリームとのバランスがすごくいい!
今回の宇治抹茶もこ 新商品はとにかくこの一言につきますね。
シンプルなスイーツだからこそ、このバランスの良さはいいですね。
今までのもこの中でも最高クラスの美味しさです。
あえて難点をあげるなら、シュー皮のくちどけでしょうか。
若干後に残るというか、クリームがとろけるだけに後に皮が口の中に残ります。
それが特に嫌味ではないのですが、もう少しくちどけを良くしても良いかもしれません。
ですが、宇治抹茶もこ 新商品はおすすめです。
美味しいですよ。
宇治抹茶もこ 新商品の総評
セブンイレブンの新商品スイーツ、宇治抹茶もこを各項目5点満点で勝手に評価してみました。
斬新さ(目新しさ):1.5点
もこシリーズはもともとありますから、宇治抹茶にするというだけなので、
宇治抹茶もこ 新商品に斬新さはありませんね。なので、1.5点としました。
美味しさ:5点
宇治抹茶もこ 新商品は若干の難点はあるものの十分以上に美味しいです。
なので、5点としました。
抹茶が嫌いな方でなければ美味しく食べられると思いますよ。
抹茶好きの方も十分に抹茶の風味を楽しめるスイーツだと思います。
コスパ:3.5点
宇治抹茶もこ 新商品はコストパフォーマンスについてはまあまあという感じでしょうか。
以前4月にあったティラミスもこが税込み140円で、
今回の宇治抹茶もこ 新商品は149円ですから若干高いです。
なので、コスパは3.5点としました。
まあ、美味しさを考えれば149円の価値は十分あるとは思いますけどね。
参考:ティラミスもこ
宇治抹茶もこ 新商品はとても美味しいですから、
お近くのセブンイレブンで見かけたら是非お試し下さい。
おすすめですよ。
いつも人気ブログランキングの応援クリックをありがとうございます。
本日は3位で依然として上位に入っています。
