セブンイレブンの新商品スイーツ、もっちりクレープ五郎島金時を食べてみた!
この手のクレープはセブンイレブンではお馴染みですし、五郎島金時のスイーツも良く目にしますね。
まあ、美味しさにハズレはないでしょうが、どこまでの美味しさかは興味がありました。
上の写真の通り、クレープの中身はホイップクリームと五郎島金時クリームのダブルクリームです。
イメージとして9月に販売されていた五郎島金時のさつまいもこと同じような味ではないかと想像していました。
このさつまいもこも美味しかったですからね。
もっちりクレープ五郎島金時 新商品にも期待です。
もっちりクレープ五郎島金時 新商品を食べてみた感想
今回のもっちりクレープ五郎島金時 新商品でポイントとなるのは、五郎島金時クリームの味と全体のバランスでしょう。
早速実食です。
ん? 美味しい。想像以上に美味しい。・・・・・・焼き芋みたいだ。
食べてみると想像以上に美味しいと感じたんです。
そして、クレープ側に芋の皮の風味がついているのもポイントです。
これはさつまいもこの時と同じで、全体で芋を食べているような風味になるんです。
特に、五郎島金時クリームが美味しい。焼き芋感もある甘みが少し強いクリームです。
その少し甘みが強い、と言っても芋を焼いて甘みが引き立ったような甘みの強さです。
その甘い五郎島金時クリームに甘さ控えめのホイップクリームが合う。
さらに、クレープ皮との相性もいいです。
クレープ皮に味がついていて普通のクレープ皮ではないからではありますが。
これは美味しいですね。
もっちりクレープ五郎島金時 新商品はおすすめです。
もっちりクレープ五郎島金時 新商品の総評
セブンイレブンの新商品スイーツ、もっちりクレープ五郎島金時を各項目5点満点で勝手に評価してみました。
斬新さ(目新しさ):2点
冒頭でも触れた通り、この系の商品はセブンイレブンではお馴染みですし、五郎島金時も何度も目にしていますから目新しさはそれほどありません。
しかし、その五郎島金時を使って五郎島金時クリームを作ったことを評価して斬新さ(目新しさ)は2点としました。
美味しさ:5点
もっちりクレープ五郎島金時 新商品は上記の通り、とても美味しいと思います。
お芋のスイーツというよりも、焼き芋をモチーフにしたスイーツという感じの美味しさです。
その少し強めの甘さから満足感もありますね。
なので、美味しさは5点としました。おすすめです。
コスパ:3.5点
もっちりクレープ五郎島金時 新商品はとても美味しいのですが、コストパフォーマンスに関しては、まあこんなものかなという程度ですね。
もっちりクレープ五郎島金時 新商品の価格は税込み213円と200円を超える金額となっています。
もちろん、その価値は十分と言える美味しさではありますが、他のシュークリームなどが150円前後であると思うと少し高いかな。
五郎島金時のさつまいもこも151円でしたからね。
なので、もっちりクレープ五郎島金時 新商品のコスパは3.5点としました。
しかし、高いとは言っても200円ほどのスイーツです。
そしてとても美味しいですから、おすすめです。
気になる方は、お近くのセブンイレブンで見かけたら、是非お試し下さい。
