セブンイレブンの新商品スイーツ、なめらかカスタードのエクレアを食べてみた!
エクレア自体は以前からセブンイレブンの定番スイーツですが、
今回のなめらかカスタードのエクレア 新商品はカスタードクリームが新しくなった新商品です。
セブンイレブンでは、少しだけ原材料を変えての新商品が発売されることが多いですが、
食べてみると以前のものとの違いがわからないことが多いんですよね。
なめらかカスタードのエクレア 新商品を食べてみた感想
なめらかカスタードのエクレア 新商品は、最近のセブンイレブンのスイーツではお馴染みの、
エグパティシエールが使われています。
エグロワイヤルの進化版です。
・・・・・・あれ? カスタードクリームが少し濃厚になったような・・・・・・
エグパティシエールを使ったからと言って、
今までの商品はそれほど違いを感じませんでしたが、
なめらかカスタードのエクレア 新商品はカスタードクリームが少し違うような気がします。
チョコレートも以前のものよりも味わいが深くなっているような・・・・・・
エクレアの上にかかっているチョコレートも以前のものよりも少し美味しくなっているように思います。
これはもしかしたら単なる暗示効果(プラセボ効果)なのかもしれませんが、
以前のエクレアよりも美味しく感じました。
カスタードクリームのシュークリームの時はそれほど感じませんでしたが、今回は少し違うように思います。
微妙な違いではあっても、カスタードクリームの美味しさは少し上がっているのかもしれません。
なめらかカスタードのエクレア 新商品の総評
セブンイレブンの新商品スイーツ、なめらかカスタードのエクレアを各項目5点満点で勝手に評価してみました。
斬新さ(目新しさ):1点
ふつうにエクレアですし、今までにもセブンイレブンで定番スイーツとしてあったので、
カスタードクリームが変わったとしても新しさは感じられず斬新さ(目新しさ)は1点としました。
美味しさ:4.5点
もともと美味しいエクレアですが、
カスタードクリームが濃厚になってさらに美味しくなったと思います。
なので、4.5点としました。
個人的な好みで言えばダブルシューのようにとまでいかないまでも、
若干のホイップクリームも使ってダブルクリームにしてくれるともっと美味しくなるように思います。
もちろん、それによってバランスが崩れるのかもしれませんんが。
コスパ:4点
なめらかカスタードのエクレア 新商品はボリューム感は若干足らないものの、
価格が税込み140円でこの美味しさならばコストパフォーマンスも良いと思います。
なので、コスパは4点としました。
私の勘違いかもしれませんが、
なめらかカスタードのエクレア 新商品は以前のエクレアよりも美味しくなったと思いますから、
お近くのセブンイレブンで見かけたら是非お試し下さい。
