セブンイレブンの新商品おにぎり、炭火焼 牛ミスジを食べてみた!
海苔を使ったタイプのおにぎりです。
牛肉のミスジという部位まで指定でしかも炭火焼、本当ならば美味しいはず。
期間限定との記載がありますが、
セブンイレブンの新商品はほぼすべて期間限定ですね。
また、この価格はおにぎりでは珍しいですね。
税込み145円です。今月のセブンイレブンアプリのキャンペーン、
おにぎり無料クーポンが使える価格帯では最も高額なおにぎりになります。
炭火焼 牛ミスジ 新商品を食べてみた感想
炭火焼ということなので、
焼き鳥缶詰のような人工的な炭火焼の香料がついているのかと思ったのですが、
パッケージを開封してもその香りはしません。
では、実食!
う~ん。不味くはない。でも炭火焼っぽくもない。
食べ勧めていくと若干、想像通りの焼き鳥缶詰のような風味がしますが、
肉自体が炭火焼っぽくありません。
炭火焼のミスジというよりも、牛肉の佃煮という感じです。肉も固い。
牛肉は部位にかかわらず、軽く炙る程度にするか、じっくり煮込まないことには柔らかくなりません。
確かにかるく炙ったレアに近い状態では、賞味期限が超短くなってしまうでしょう。
そうかと言って、じっくり煮込むように柔らかくしたら焼いた感じはなくなりますが、
現状でも焼いたというよりも煮た感じのパサパサの牛肉です。
おにぎりの具材なので仕方ないのかもしれませんが、肉をもっと柔らかくしてほしいです。
これに比べれば、飛騨牛の牛めしのほうがはるかに上手くできていると思います。
いずれにしても、この炭火焼 牛ミスジ 新商品の具材のような調理方法では、
具材がミスジでなく、ヒレであろうと、サーロインであろうと同じ味になりそうです。
無料クーポンでもらうならば、
行きつけのセブンイレブンの売上アップに貢献できるので良いかもしれませんが、
お金を出してもう1度買おうと思える味ではありませんでした。
価格が価格ですから仕方ないのかもしれませんが、残念なおにぎりでした。
炭火焼 牛ミスジ 新商品の総評
セブンイレブンの新商品おにぎり、炭火焼 牛ミスジを各項目5点満点で勝手に評価してみました。
斬新さ(目新しさ):3点
ミスジという特定の部位を使ったことを評価して斬新さ(目新しさ)は3点としましたが、
牛肉を具材にすること自体はさして目新しくもなんともないですね。
美味しさ:2点
不味くはないです。
具材が牛肉であることもわかります。
確かに豚でも鶏でもありません。
ですが、具材の味も食感も香りもすべてがいまひとつ。
なので、美味しさは2点としました。
コスパ:2点
牛肉を具材にしたおにぎりが税込み156円ならば安いのかもしれませんが、
牛肉の美味しさがまったく感じられないので、コストパフォーマンスも良いとは思えません。
なので、コスパも2点としました。
気になる方は、セブンイレブンのアプリをスマホに入れて、
週末の無料クーポンでもらって試してみて下さい。
今週末にもう1回、無料クーポンの配布がありますからね。
ただ、その時までこの商品が店頭に並んでいるのかどうか疑問ではありますけど。
