セブンイレブンの新商品おにぎり、サーモンわさびマヨネーズを食べてみた!
これまた気になる新商品おにぎりでした。
上の写真の通り、味付のりに巻かれたタイプのおにぎりですが、
紅鮭のおにぎりが税込み151円なのにたいして、サーモンわさびマヨネーズ 新商品は税込み129円と安いのも魅力の商品ですね。
サーモンわさびマヨネーズ 新商品を食べてみた感想
新商品おにぎりのサーモンわさびマヨネーズを早速実食!
うん。美味しいことは美味しいけれど、サーモンなのか?
わさびの風味が効きすぎるからか、
サーモンの風味がほとんどありません。
まるでツナマヨのおにぎりにわさび風味を加えたように感じました。
要するに、もともとツナマヨネーズのおにぎりはそれなりに美味しく、
セブンイレブンに限らず人気商品ですから、それにわさび風味を加えて不味いはずもありません。
サーモン感が無いのは紅鮭とは違い「サーモンフレーク」を使っているからでしょうね。
サーモンフレークを使用したことで、
その分価格を抑えられたものの、サーモンの風味が感じられないのは残念です。
サーモンわさびマヨネーズ 新商品の総評
セブンイレブンの新商品おにぎり、サーモンわさびマヨネーズを各項目5点満点で勝手に評価してみました。
斬新さ(目新しさ):3.5点
サーモンマヨネーズだけでも良いのに、そこにあえてわさびを加えたことを評価して、
斬新さ(目新しさ)は3.5点としました。
美味しさ:3.5点
サーモンわさびマヨネーズ 新商品は上記の通りまあまあ美味しいです。
ですが、ツナマヨにわさびを加えても同じような味になりそうで、
サーモンの存在感がないのが残念なため、美味しさは3.5点としました。
コスパ:4点
サーモンわさびマヨネーズ 新商品のコストパフォーマンスはまあまあではないでしょうか。
サーモンの存在感がないものの、税込み129円ならばコスパは良いのではないかと思います。
なので、コスパは4点としました。
これでサーモンの風味も感じられたら良かったのですけどね。
おまけ:もち麦もっちり!明太こんぶ
もう1つの新商品おにぎり、もち麦もっちり!明太こんぶについてもレビューをします。
このおにぎり、もち麦もっちり!明太こんぶもまあまあ美味しいものの、
具材の明太子が少なく、価格はそれなりの税込み135円で、あまりおすすめではないですね。
食物繊維の含有量が4.6gと、他のもち麦もっちり!シリーズよりも多めなのが特徴ですが、
それ以外はこれと言って褒める要素がありません。
こんぶと明太子の相性もそれほど良いと感じられるおにぎりでもありませんでした。
