セブンイレブンの新商品、ファイアフラワーの炎のカレーまんを食べてみた!
これもまたその名の通り、スーパーマリオブラザーズの35周年キャンペーンのコラボ商品です。
そして、セブンイレブンでは定番の新宿中村屋の中華まんですね。
見た目はピザまんと同じ色です。
なので、ぱっと見でピザまんと見間違います。
ファイアフラワーの炎のカレーまん 新商品を食べてみた感想
実は今日までに、ファイアフラワーの炎のカレーまん 新商品は2個食べました。
意外とお気に入りなんですよ。
具材は結構スパイシーですが「炎の」と言うほどに激辛ではありません。
ほど良いピリ辛です。
そして具材は赤色のトマトカレーなのですが、良い意味で、それほどにトマト感はなく、かなり美味しいカレーです。
ピリ辛の新鮮味のあるスパイシーさの中に、トマトの風味もほどよく感じられて美味しいですね。
通常のカレーを想像すると少し違いますが、このトマトカレーはプリトーにしても美味しいと思います。
このファイアフラワーの炎のカレーまん 新商品はおすすめです。
ただし、個体差なのか、周りの生地が2つ食べたもので違いがありました。
たぶん、中身がカレーだから汁気が多いのが原因ではないかと思うのですが、1つは生地の下部が少し溶けたような食感になってしまっていて、ベシャベシャした感じが少し違和感を覚えました。
セブンイレブンのスタッフさんの話では、カレーまんは過去にも製造上の不具合で商品が回収されたことがあるとのことで、そこはたぶん水分の多さが原因ではないかと思うわけです。
これは単なる個体差で、私が食べた1つがたまたまそうだっただけかもしれませんが。
ファイアフラワーの炎のカレーまん 新商品の総評
セブンイレブンの新商品、ファイアフラワーの炎のカレーまんを各項目5点満点で勝手に評価してみました。
斬新さ(目新しさ):3.5点
ファイアフラワーの炎のカレーまん 新商品は、その名の通りかレーまんです。
中華まんでカレーということ自体は何の目新しさもありません。
ですけど、中のカレーがトマトカレーという点は評価できると思って斬新さ(目新しさ)は3.5点としました。
美味しさ:4.5点
ファイアフラワーの炎のカレーまん 新商品は結構美味しいです。
特に具材のカレーはトマトカレーとしても、結構本格的なスパイス感もあって美味しくて、また食べたくなる味です。
もっとも私は中華まんの中では特製大入り豚まんが一番好きですが、このファイアフラワーの炎のカレーまん 新商品も結構好きです。
なので、美味しさは4.5点としましたが、おすすめです。
コスパ:4点
ファイアフラワーの炎のカレーまん 新商品は、税込み140円ですから、コストパフォーマンスはまあまあ良いほうではないでしょうか。
そして美味しいですし。
なので、コスパは4点としました。
その他、ファイアフラワーの炎のカレーまん 新商品のカロリーは177kcalです。
イベント商品ですから、ファイアフラワーの炎のカレーまん 新商品は今しか食べられません。
気になる方は、お近くのセブンイレブンで是非お試し下さい。
結構美味しいですよ。
